見積もり交渉しないのは損。16万安くした値切り方法
引越しで見積もり料金はどのように安くするのか?
実際に行われているやり取りを参考にしましょう。
- 依頼業者:アート引っ越しセンター
- 移動距離:兵庫県から福岡県
- 家族:2人(3LDK分の荷物)
- 金額:33万→17万
- 他に見積もりをとった業者:アリさんマーク、サカイ(計3社)
転勤で利用した為、かなり急な引っ越しでした。
1/15に電話し、1/30に引っ越し完了をお願いしました。
アート引越センターの電話口の方は少し驚いて何度か裏に確認をされていました。
かなり繁忙期だったようで、自社トラックはほとんど出払っていますね。と仰っていました。
見積もりにきたスタッフは良い印象でした。威圧的な話し方でもなく、誠意ある対応という感じです。
とりあえず何円をご希望ですかと言われたので、転勤で物入りなのでできれば押さえたい。
会社に引っ越し代は請求するが、15万ぐらいしか出さないと言われているので、
うちも家に負担をかけたくないからできるだけ安い業者に頼みたいと思っている。
と話しました。
アート引っ越しセンターに電話するのと同じくして、アリさんとサカイに電話で簡単に見積もりをとっておき、
その金額を伝えました。(アリさん18万、サカイ15万)
評判が良いため、アート引っ越しセンターにしようとは決めていましたが、
駆け引きとして上記会社のお名前を出させて頂きました。
上記の金額では、特にサカイの値段に営業の方は驚いて、
「サカイとアリさんはめっちゃ安くしてくるんですよ」
「アート引っ越しセンターは、県ごとに業者が変わるので人件費が発生するんですが、
アリさんとかサカイは荷物を積み込んだスタッフがそのまま高速道路でどこにでも移動して作業をするから人件費が安い」
と、裏事情をお話されていました。
特にサカイさんはかなり安くしてきます。
と言っていました。
基本的にアートとアリさんとサカイで見積もりをとられた場合、選ばれないと言っていました。
対抗できるのはクロネコヤマトと仰っていました。
やり取りの中で、
あなたの対応と接客がすごく良いから、個人で引っ越しならアートさんにしたいけど、急な転勤なのでどうしても予算が気になる。
やっぱりサカイさんかな。
と伝えると、ちょっと待って下さいとそこから30分程会社と交渉して下さり、結果上記金額の(33万円⇒17万円)までいきました。
ちなみに時間は業者まかせ、前日積み込み、翌日下ろし、荷造りも自分で済ませました。
(エアコンの取り付けが2台で3万とあったので、主人が仕事柄取り付けできるためそれは外しました。)
安くするための交渉方法のコツとしては、
・できるだけ急な転勤や会社からの要望で・・という”どうしようもない”という言い方をする
・営業マンの接客を褒める
・他の業者があまり好きじゃないと伝える(嫌な思いをした。など)
・知人からすごく良いと聞いたから、個人的にはここにしたいと思っているけど。と伝える
以上がコツかなと思います。
私の場合は本当にやむをえない状況だったので嘘ではありませんが、安くしたい場合につかって良い状況なのではないかと思います。
アート引っ越しセンターとのやり取りは文句なくスムーズでした。良い営業を育てているなと思います。